子どもの主食は、父母、おかず(副食)は、祖父母
兄弟と友達、そして風通し(環境)が良ければ
子どもは育つ
主食+副食+デザートで人間は、「人」となる
家庭は、「子どもが出会う最初の社会」
保育園は、「子どもが出会う最初の正式な学びの場」
正式な学びの場で子ども達の前に立つ者としての責任を真摯に受け止め、謙虚な想いで保育に携われるよう努力していくと共に保護者と共に子ども達の健全育成に励みます。
〒900-0002 沖縄県那覇市曙 2-21-12
TEL:098-861-1931
FAX:098-866-9640
新着情報
- 2021.03.04
- 「フォトギャラリー」にお写真を掲載しました。
- 2021.03.02
- ネット・スマホのある時代の子育てについて
- 2021.03.02
- 緊急事態宣言から再発警戒段階への移行について
- 2021.03.02
- 新型コロナウイルスの感染経路とその回避策について
- 2021.03.02
- 令和2年度卒園式について(お知らせ)
- 2021.03.01
- 3月1日以降の就学前教育・保育施設の対応について
- 2021.02.27
- 3月の「園だより」を掲載しました。
- 2021.02.27
- 「フォトギャラリー」にお写真を掲載しました。
- 2021.02.22
- 3月の「献立表」と「保健だより」を掲載しました。
- 2021.02.22
- 「フォトギャラリー」にお写真を掲載しました。
- 2021.02.08
- 緊急事態宣言下の保育所等における家庭保育の協力のお願い(市長メッセージ)
- 2021.02.08
- 緊急事態宣言の延長に伴う就学前教育・保育施設の対応について(依頼)【第41報】
- 2021.01.29
- 休園に伴う書類について
みだしにつきまして休園期間が記載されている
書類を職場に提出しなければならない方々は、
メールでご連絡いただければ、添付して返信
いたしますので、ご連絡下さい。
guppypreschool@gmail.com
園にもありますので、お気軽にお声かけ下さい。
園長 ウィンフィールドひろみ - 2021.01.28
- お知らせ
皆さんのご協力があって全員が陰性であることが
判明いたしました! 保健所から自宅待機の期間は、
健康観察をなさって、風邪症状などがある場合は、
保健所に迅速にお伝えください。よろしくお願いします。
園長 ウィンフィールドひろみ - 2021.01.28
- 感染拡大防止策について下記を徹底しますのでよろしくご協力ください。
⑴感染症対策として、「こまめな手洗い」、「手指消毒」、「マスク着用」、 「こまめな換気」などの
実施します。
⑵手が触れる机やドアノブなど の消毒をこまめに行います。
⑶委託業者等について、物品の受け渡し等は、玄関など施設の限られた場所で行います。
また、
施設内に立ち入る場合は、体温を計測してもらい発熱等が認められる場合は立ち入りをお断りします。
⑷保護者の方々、職位についての渡航については、 島外 との 往来 の 自粛 をお願いします。
⑸ 発熱等の風邪症状が見られるときは、無理をせず登園しないでください。
⑹ 施設の玄関先等での密を避けるため、登園・降園時は、「遅めの登園」や「早めのお迎え」な
ど、保護者同士が密接にならないよう、配慮をお願いします。
宜しくお願いします。
園長 ウィンフィールドひろみ - 2021.01.28
- 今日から開園しています。
こども達の声が戻ってきてホッとすると同時に
まだまだ油断は許さないと思っていますので
引き続き、感染拡大防止に努めていきます。
皆様のご協力、本当にありがとうございました。
皆様からの励ましのお声も多々いただき、
本当に感謝申し上げます。
まだ、自宅待機なさっている方々も健康観察を
よろしくお願いします。
園長 ウィンフィールドひろみ - 2021.01.27
- 1/28から開園のお知らせ
おまたせ致しました。明日から
開園致します。
自宅待機該当する方々は、保健所の指示に
従ってください。
開園にあたって下記の通りお願いします。
1. ご家族及び園児に風邪症状がありましたら、登園を控えてください。
2. 出来るだけ保護者で送迎を門扉でお願いします。
高齢者の送迎はお控え下さい。
3. 改めて感染症予防を徹底下さいますようお願いします。(マスク必着、手指消毒、ソーシャルディスタンス - 2021.01.26
- お願い
PCRの結果をメールでお知らせしていただいた
方々もいらっしゃいますが、
濃厚接触された園児でPCR検査を
受けて結果がわかり次第、園にご連絡下さい。
17:00までは、園長が園におります。
861-1931
それ以降は、メール下さい。guppypreschool@gmail.com
よろしくご協力お願いします。
1/27から開園するかどうかは、1月26日中に
お知らせします。
また、保健所からPCRが陰性でも自宅待機を
2/3までお願いしますと伝えられている保護者の
方々は、お願いします。
園長 ウィンフィールドひろみ - 2021.01.25
- 家庭内注意のポイントについて(お知らせ)
- 2021.01.21
- 「新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にかかる家庭保育の協力について(依頼)」のお知らせを掲載致しました。
- 2021.01.15
- こども教育保育課 新型コロナウイルス感染症警戒レベル指標
- 2021.01.15
- 第37報 新型コロナウイルス感染症に係るご家庭での取組について(依頼)
- 2021.01.15
- 沖縄県対処方針 令和3年1月13日
行事予定
3月の行事予定
1日(月) | うたの会 | 2日(火) | 空手指導 |
---|---|---|---|
3日(水) | ひな祭り、写真撮影10時 | 4日(木) | 卒園式リハーサル |
8日(月) | うたの会 | 10日(水) | 避難訓練 |
11日(木) | 生花 | 13日(土) | 卒園式10時~ |
15日(月) | うたの会 | 16日(火) | 空手指導 |
17日(水) | キッズアート指導 | 18日(木) | 運動あそび |
20日(土) | 春分の日(休園) | 22日(月) | うたの会 |
23日(火) | 弁当会、 進級オリエンテーション17時~ (めじろ) |
24日(水) | 誕生会、 進級オリエンテーション17時~ (くいな) |
25日(木) | 運動あそび、 進級オリエンテーション17時~ (つばめ) |
26日(金) 27日(土) |
新年度準備 |
29日(月) | うたの会 |
英語で遊ぼう(毎週 月・火曜日 9:30~9:45)全園児対象
空手指導、キッズアート指導、生花指導(10:00~ 4歳児)
うたの会毎週月曜日(10:00~)
運動あそび(3、4歳児)
今月のお知らせ・おねがい
進級オリエンテーションのお知らせ
次年度に向けてのオリエンテーションを予定しています。
ぜひ参加を宜しくお願いします!!
【日時】
3月23日(火) めじろ組
3月24日(水) くいな組
3月25日(木) つばめ組
☆17時より30分程度の予定をしています。
※兄弟のいる子の家庭は上のクラスでの参加をお願いします。