子どもの主食は、父母、おかず(副食)は、祖父母
兄弟と友達、そして風通し(環境)が良ければ
子どもは育つ
主食+副食+デザートで人間は、「人」となる
家庭は、「子どもが出会う最初の社会」
保育園は、「子どもが出会う最初の正式な学びの場」
正式な学びの場で子ども達の前に立つ者としての責任を真摯に受け止め、謙虚な想いで保育に携われるよう努力していくと共に保護者と共に子ども達の健全育成に励みます。
〒900-0002 沖縄県那覇市曙 2-21-12
TEL:098-861-1931
FAX:098-866-9640
新着情報
- 2024.12.23
- 那覇市より
令和7年4月の入園調整のため、3月末までに退園予定の児童について退所届の提出をお願いいたします。
■対象児童
①小学校隣接こども園へ入園内定している児童
②那覇市外へ転出する児童
③他の施設へ転園する児童
④その他貴園が把握している退所予定の児童
■提出期限:令和7年1月8日(水)
■提出方法:下記①②のいずれかの方法により提出
①保護者が直接こどもみらい課へ提出(オンライン、郵送、窓口)
②従来どおり園でとりまとめの上、こどもみらい課へ提出(郵送、窓口)
Please notify the city office if you are
transferring school by
January 8th. It will be better if you can
notify the city by online or send it
through mail or go directly to
the city.(kodomo mirai ka)
- 2024.10.23
- 令和7年度認可保育園・認定こども園の
入園申し込みのご案内が数冊、園にあります。
欲しい方は、担任にご申し出ください。
保育を希望する0~5歳の児童は、
令和6年12月1日~12月28日までに
オンライン申請または窓口申請ができます。
窓口申請は、市役所が開いている時間(月~金 8:30~17:15)にできます。
オンライン申請は、24時間申請可能です。
We have the information booklet for the application of
pre-schools and kindergartens at school. If you need one,
please let the teacher know.
You can apply for school either online or
visiting City office.
- 2024.08.13
- 南海トラフ巨大地震注意報に伴い、万全に期していきたいと思います。
もしも、保育中に避難することがありましたら下記の通りになります。
7:00~8:00 天久ひばり保育園(天久2-25-16)869-4455
9:00~17:00 曙小学校屋上(土、日は開いていいない)
17:00~ 天久ひばり保育園
土曜日に避難警報がある場合は、ひばり保育園に行きます。
Just in case of emergency for any kind of natural disaster,
we will take following measures;
7:00~8:00 We will evacuate to Ameku Hibari Hoikuen
8:00~17:00 We will evacuate to Akebono elementary school, top of the building
17:00~ We will evacuate to Ameku Hibari Hoikuen
Saturday We will evacuate to Ameku Hibari Hoikuen
行事予定
12月の行事予定
2日(月) | うたの会、英語で遊ぼう | 3日(火) | 英語で遊ぼう |
---|---|---|---|
5日(木) | 運動あそび | 9日(月) | うたの会、英語で遊ぼう |
10日(火) | 避難訓練、空手、英語で遊ぼう | 14日(土) | お弁当 |
16日(月) | うたの会、英語で遊ぼう | 17日(火) | 英語で遊ぼう |
18日(水) | キッズアート指導 | 19日(木) | 運動あそび |
20日(金) | 発育測定 | 23日(月) | うたの会、英語で遊ぼう |
24日(火) | 弁当会、空手、英語で遊ぼう | 25日(水) | 誕生会、クリスマス会 |
28日(土) | 保育納め | 29日(日)~31日(火) | 年末休暇(休園) |
英語で遊ぼう(毎週月、火曜日9:30~9:45)
うたの会(毎週月曜日10:00~)
絵本の読み聞かせ(毎週水、木曜日9:30~9:45)
空手(10:00~)、アート教室(9:45~)(4歳児)
運動あそび(つばめぐみ)